本ページはプロモーションが含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています。

クラフトコーラってどんな味?ギフトにもおすすめ!「地域」を感じるご当地商品など

クラフトコーラ ドリンク

様々な種類があるクラフトコーラ。

「どれを選ぼう?」と悩んでしまいますよね。

この記事では初めての方におすすめの商品や、各地で誕生している”地域”商品などを紹介しています!

ここで紹介できるのはほんの一部ですが、この記事をきっかけにクラフトコーラを楽しんでいただけたら嬉しいです。

クラフトコーラって?

コーラ

飲食業界のトレンドとして話題になることの多い「クラフト」。クラフトビール、クラフトワインなど聞いたことあるなと感じる方も多いのではないでしょうか。

クラフトはもともと手工芸品などの意味があり、その語源から近年は「手づくりの」「職人がつくる」といった意味として使われています。

大手飲料メーカーが販売しているコーラと対比して、クラフトコーラとは「手づくりのコーラ」、「職人がつくったコーラ」のことをいいます。

2018年に本格的に発祥し、作り手がこだわりをもった個性豊かなクラフトコーラが続々と登場。現在100を超える種類があります。

そのまま飲めるストレートタイプもありますが、シロップ(原液)で販売していることが多いので、様々な楽しみ方を見つけることができるのも魅力の一つです。

迷ったらこれ!初めて飲んでみる方やギフトにおすすめ

多くの人の口に合いやすい商品を買いたい!という方におすすめのクラフトコーラをご紹介します。

伊良コーラ

100年以上も前のオリジナルコーラレシピに基づいて作られた、生のクラフトコーラ。和漢方職人を祖父に持ち、2018年には世界初のクラフトコーラ専門メーカー・専門店「伊良コーラ」を立ち上げた、世界で一人のコーラ職人・コーラ小林さんの手により作られています。

キャップを開けたらすぐ飲める瓶タイプの商品も販売されており、スーパーマーケット成城石井の一部店舗でも取り扱っています

すべての成城石井で取り扱っているわけではありませんので、Amazonでの購入もおすすめです。

原材料
レモン、ライム、バニラビーンズ、シナモン、ナツメグ、クローブなど12種類ほどのスパイス

「これおいしい!」と声が出たコーラです。爽やかな味わいと香り。程よい甘さ。各種スパイスが見事に調和していてとても飲みやすい!

伊良コーラ IYOSHI COLA|クラフトコーラ専門メーカー
伊良コーラ(いよしコーラ) 東京・下落合に工房を構えるクラフトコーラ専門メーカー。漢方職人の孫が祖父の技術と工房を受け継ぎ、創業されました。

地域を感じるクラフトコーラ

地域の素材や文化まで詰め込んだクラフトコーラが各地で誕生しています。当記事では6商品ご紹介します。

YATA COLA

山形を楽しむ、クラフトコーラ。山形らしく、ものすごく美味しい、どこの地域にも負けない本格的な製品をつくりたい!という熱意のもと、地元の若手農家や一流シェフたちが集まり、それぞれが培ってきた経験と知識を集結した逸品。

原材料
黒糖、果糖、レモン、ライム果汁、コリアンダー、ナツメグ、スターアニス、コーラナッツ、生姜、トンカ豆など

柑橘感と親しみやすい甘みがあります。

yatacola powered by BASE
山形に暮らして楽しい、山形で過ごす時間が楽しい。そんなひとときのそばに。山形・庄内に住むわたしたちが作る、 山形発のクラフトコーラ。

ぎふコーラ

岐阜の宝・特産・文化を詰め込んだクラフトコーラ。約400年前、織田信長が伊吹山に薬草園を開拓した地、旧春日村(現在は揖斐川町)名産の薬草を使用しています。薬草文化をもっと広め、岐阜の魅力発信のきっかけにしたいという思いもこもっています。

原材料
ヨモギ、ドクダミ、カキドオシ、ヤブニッケイという4種の薬草と、季節ごとに採れる数種の薬草
レモン、きび砂糖など

野性味がありながらすっきりしていて飲みやすい!

gifucola.com
ぎふコーラのガラ循環活用 プロジェクト 文化を形に 『環-TAMAKI- ビール』 3月1日より、 CAMPFIRE にてご支援いただきました 詳細はこちらをTap & Click

Sawachina

高知県の郷土料理の一つ、皿鉢(さわち)料理のように、高知の味覚を自由に楽しんでほしいという思いで名づけられたクラフトコーラ。季節の柑橘を使い、爽やかなフレーバーに仕上がっています。カレーや煮込み料理のアクセントにも。

スーパーマーケット成城石井の一部店舗で取り扱いがあります。

原材料
いの町刈谷農園の有機生姜、吾北地区で採れる和ハーブ(ヤブニッケイ)、天日塩、黒糖、仁淀川山椒といった高知県産の5つの素材をベースに、季節ごとに収穫される柑橘類をブレンド
第2弾では、グリーンレモン、四万十ぶしゅかん、青柚子を季節の柑橘に使用

色んな素材が主張しながら共存しています。キレがあってスパイシー。

高知クラフトコーラ"sawachina" | 高知生まれの完全無添加なクラフトコーラ
“sawachina”は高知生まれの天然クラフトコーラ。 自然豊かな高知県で育まれている数々の美味しい食材。 “sawachina”はクラフトコーラの製造を通じて高知の豊かな食文化と食材のストーリーをお伝えします。

イセカルダモンコーラ

食の守り神と呼ばれる伊勢神宮のお膝元で「地域や人を元気にしたい」という思いを胸につくられたクラフトコーラ。さっぱりとした柑橘類と十数種類のスパイスを絶妙の配合でブレンドした琥珀色の深い味わいが楽しめます。

原材料
三重県産マイヤーレモン、カルダモン、不知火、バニラビーンズ、きび砂糖など

気品溢れるカルダモンの香り!さっぱりとしていてスパイシー。

イセカルダモンコーラ
三重県伊勢市発のカルダモンやマイヤーレモン等十数種類のスパイスを使った、着色料や保存料、香料等不使用の身体にやさしいコーラです。

TOBA TOBA COLA

珊瑚礁の島、喜界島でご夫婦が製造されています。トバトバは、うきうき、今にも飛び立ちそうな様子を表す喜界島の方言。コーラの由来となったコラノキから採れるナッツのエキスを独自の手法で丁寧に抽出し、「元来のコーラ」を追求。種類によってスパイスを手挽きし、味わい深さを作り出しているそうです。

原材料
きび砂糖、フードロスの在来種島みかん、カルダモン、クローブ、ナツメグなど14種のスパイス

みかんが主役!親しみやすい味わいです。

トバトバコーラ TOBATOBA COLA 公式 | 喜界島よりスパイス香るクラフトコーラ シロップ
喜界島で製造しているトバトバコーラ(TOBA TOBA COLA)公式サイトです。 離島喜界島にて無添加クラフトコーラシロップをを限定製造しています。 スパイスたっぷり!

屋久島1000年コーラ

世界遺産「屋久島」の長い年月をかけて自然循環された大自然の恵みによって誕生したクラフトコーラ。屋久島に刻まれる時間(とき)を感じてもらい、長く愛される商品になってほしいという願いを込めて名付けられました。屋久島ウコンをはじめ香り高いスパイス類を使用しているため、料理との相性もよく、カレーや肉料理などの隠し味にも。

原材料
長い時を経て生成された屋久島の超軟水
砂糖、シナモン、カルダモン、クローブス、屋久島ウコン、コラナッツなど

クセはありますが、軟水のおかげかすっと染み込んでいくような優しい味です。

屋久島1000年コーラ powered by BASE
クラフトコーラは島を知ってもらう装置僕は屋久島で生まれ、屋久島で育った。大人になり、島を離れていくつかの仕事を経験した後、故郷に戻りいまは飲食店を経営している。2020年の春、初めての緊急事態宣言が発令されてから、どこもそうであるように、屋...

クラフトコーラシロップの楽しみ方

  • アイスクリームやパンケーキ、ヨーグルト、かき氷に
  • お湯で割るとホットコーラに
  • ミルクで割るとチャイ風ラテに
  • お酒で割るのもおすすめ
  • 料理の隠し味にも!

自由にアレンジしてみてくださいね。

各クラフトコーラ公式サイトにも、おすすめのアレンジ方法が掲載されていますのでぜひご覧ください。

コーラアレンジイメージ
写真はイメージです。

文化・歴史や人の思いがこもっていたり、様々なアレンジが楽しめたり。クラフトコーラは奥が深いですね!

記事を見つけていただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました